電話でのご予約・お問い合わせはTEL.011-814-5588
(歯医者ゴーゴーパパ)〒062-0935 札幌市豊平区平岸5条9丁目6−21
![]()
|
略歴 ・昭和37年 ・昭和63年 ・平成4年 ・平成7年 ・平成9年 ・平成10年 ・平成9年 〜平成13年 ・平成15年 ・平成13年 〜平成17年 ・平成16年 〜平成28年 ・平成19年 〜平成23年 ・平成11年 〜平成23年 ・平成25年 〜平成27年 ・平成17年 〜平成28年 ・平成29年〜 ・平成31年〜 |
茨城県水戸市生れ 北海道大学歯学部卒 北海道大学大学院歯学研究科修了 歯学博士(口腔解剖学) 北水会歯科クリニック開設 札幌歯科医師会豊平支部役員 北海道大学歯学部同窓会理事 介護支援専門員資格取得 北海道大学歯学部臨床体験実習協力医療機関 FMアップル「歯なし家のお話し」パーソナリティ FMアップル「アップルクリニック」歯科相談担当 札幌市介護認定審査委員 北海道大学歯学部非常勤講師 札幌歯科医師会豊平支部支部長 札幌市社会福祉協議会評議員 札幌市訪問看護ステーション運営委員会委員 札幌市包括支援センター運営委員 豊平保健センター3歳児歯科健診担当医 日本歯科医師会レセック機能検討ワーキンググループ委員 北海道歯科医師国民健康保険組合理事 札幌市豊平区在宅ケア連絡会幹事 北海道大学歯学部臨床教授 |
市民向け健康講座、講演会 |
・平成11年 平岸敬寿会老人ホーム健康づくり講演会 ・平成13年 豊平区老人クラブ連合会 「口臭ケアのアドバイス」 豊平区西岡地区連合会 「顎関節症の基礎知識」 ・平成14年 札幌市在宅療養支援研修会 「口腔ケアの実際」 ・平成15年 橋台ときわ会老人会講演会 「高齢者の歯科保健」 札幌市民健康教育講座 「パーキンソン患者の口腔ケア」 ・平成17年 札幌市民健康教育講座 「笑顔でいきいきといつまでも美しく」 ・平成20年 豊平老人福祉センター講演 「口もとから若々しく、もっと元気に!」 豊平保健センター「健康フェア豊平2008」講演 「歯科医が教える健康な笑い」 ・平成21年 西岡・福住健康セミナー講話 「歯周病と全身の健康管理」 〜歯周病と心疾患、咬み合わせと全身症状について〜 ・平成30年 豊平区在宅ケア研究会 「全身フレイルはお口のトラブルから」 〜口腔ケアを始めましょう〜 |
●An Autoradiographic Study of Calcium Movement in the Enamel Organ of Rat
Molar Tooth Germs. (1990,イギリス,Archieves of Oral Biology)
●ラット切歯エナメル質形成野、成熟野におけるリン酸の動態:32Pオートラジオグラフィーによる検討 (1994、歯科基礎医学会誌)
〒062-0935
札幌市豊平区平岸5条9丁目6−21
北水会平岸ビル
TEL 011-814-5588