電話でのご予約・お問い合わせはTEL.011-814-5588
(歯医者ゴーゴーパパ)〒062-0935 札幌市豊平区平岸5条9丁目6−21
電動歯ブラシは最近急速に普及しています。若い女性向きの携帯型のものなどもヒット商品になっていますね。それだけ皆さんがお口を清潔に保つということに関心を持ち始めたのだと思います。
ところが当院に来院される方に「プラークが多く見られますよ」と指摘すると「電動歯ブラシを使っているのですが…」とおっしゃる方が結構いらっしゃいます。
いろいろお話をうかがうと「口の中に入れておけばいいと聞いて買ったんだけど」「超音波できれいになるんでしょ」「大き目の回転するブラシがついていてきれいになると思っているのだけれど」という意見が多く聞かれます。
まず、「口に入れておけばいい」ということですが、プラークを除去したり歯肉のマッサージを考えると、やはり物理的に「こする」ことが重要です。全自動洗濯機ではないのですから「口に入れてスイッチオン」だけでは不十分な点があります。どこにどのように毛先を当てるかが大事なのです。
「超音波型」も同じような理由です。ただし、物理的にこすり落とした後に「仕上げ的」に使用するのは良いと思います。
「大き目の回転するブラシ…」は物理的にこすり取るのは良いと思いますが、歯と歯の間の細かいところや、一番奥の歯の後ろ側等は不得手ですね。
![]() |
〒062-0935
札幌市豊平区平岸5条9丁目6−21
北水会平岸ビル
TEL 011-814-5588